現在の繁栄をもたらした有力な武器 科学・技術ということがある。本来 科学と 技術は分けて考えるべきなのだが、 本では科学技術としてひとつのもの ように考 える人が多い。そのときの科学はヨ ロッパ近代に起こった近代科学を手 として、 研究者はものごとを客観的に、(① 、その対象と無関係な立場に立って 究し、そこに因果の法則を見いだす 。それと技術が結びつくと、今日の 作機械のように、(注1)マニュア に従ってボタンを押すと、機械が思 うように操作され、望ましい結果が られることになる。

これはすばらしいことだ。しかし、 れがあまりにもうまくいくので、日 の多く の人がどんなことにもマニュアルが り、そのマニュアルどおりにやれば 何でもう まくいく、と思いこみすぎたのでは かろうか。そのためには上等の機械 、よい方 法を手に入れる必要があるが、それ はお金で買うことができる。そして やがてお 金さえあれば何でも思いどおりにな −幸福になる−と考えるようになる

②このことをはっきりと示す例とし 、子どもの不登校に悩んでいた父親 ら、「科学 が発達した今日、ボタンを上手に押 ば人間は月まで行って帰って来られ のに、息 子を学校に行かせるボタンはないの すか」と迫られたことがある。科学 術は、操作する側とされる側が(③ )ときにのみ有効である。父親と息 という人間関係があるところでは、 れは役立たない。

そのことを忘れて、現代人は他人を 手に操作して自分の思いどおりにす ことができると錯覚しているのでは なかろうか。うまい育児法に従って 分の子どもを 「よい子」に育てるとか、高齢者に するよい「対策」を見つけて、面倒 なくするとか。そして、その結果、 子どもや高齢者は、自分を「人間あ かい」してくれないと、なんとなく じとって、よけいに悪い方向に向か うと思われる。

人間関係というと、話が急にかたく る。親子の対話をどうするのかなど いう前に、 家庭でも友人でも、とにかく「一緒 生きているんやで」とでも言いたい うな感情の共有ということがあるの ではなかろうか。そのような感情に えられてこそ、人間は自分は生きて ると感じられるのである。

このことを忘れて、何とか他人を「 作」したり「支配」したりして、自 の欲望 をとげるのが幸福だと思う。そして そのために必要と考えるお金やマニ アル探し に熱心になっているうちに、先に述 べたような他④人との感情を共有す 態度が弱くなってしまう。

豊かな物に見合うだけの心のつなが を大切にすることに、もう少しエネ ギーを使ってはどうだろう。⑤足も とにあるたくさんの果物のことを忘 、高い木になっている果物を取り合 するために、(注2)われ勝ちに高 く登ろうと(注3)いがみあってい 群衆。日本人はこんな姿にならぬよ に、まず人と人とがつながって分け 合う楽しみを見いだしてほしい。

【河合隼雄「日本人はいま幸福か」 『読売新聞』 2004 年 4 月 14 日付夕刊)】
(注1)マニュアル:分からない人 ために使い方を説明したもの。手引 。
(注2)われ勝ちに:人に負けまい 、先を競う様子。
(注3)いがみあう:人が互いに敵 をもって争いあう。

問1 ( ① )に入る適当な語はどれか。
1 やはり
2 つまり
3 ただし
4 したがって

問2 ②「このこと」というのは、何を指 ているか。
1 客観的に研究し、因果の法則を見い すこと。
2 子供を学校に行かせることができる 法を手に入れること。
3 お金さえあれば何でも思いどおりに ると考えること。
4 どんなことにもマニュアルがあると えること。

問3 ( ③ )に入る適当な語はどれか。
1 無関係な
2 平等な関係の
3 正反対の
4 同一の

問4 ④「他人との感情を共有する」とい のは、どのようなことか。
1 自分は生きていると感じられること
2 お互いに助け合い、一緒に生活する と。
3 人と人とがつながって分け合う楽し を見いだすこと。
4 相手と十分に話し合うこと。

問5 ⑤「足もとにあるたくさんの果物の とを忘れ、高い木になっている果物 取り合いするために、(注2)われ 勝ちに高く登ろうと(注3)いがみ っている群衆」とあるが、それはど ような人の姿を表しているか。

1 相手を操作し支配しようとする姿。
2 より多くの利益を得ようと、他人と 争し敵対する姿。
3 高い理想を持って努力する姿。
4 お金やマニュアル探しに熱心になっ いる姿。

問6 この文章で筆者が一番読者に対して べたいことは何か。
1 物質的にはもう十分に豊かであり、 れ以上欲望を追求する必要はないこ 。
2 科学技術は決して万能ではないこと
3 もっと人と人のつながりを大切にし ほしいこと。
4 何でもマニュアル通りに動かせると った誤った考え方をやめること。